念願のさつまがりパート2(龍造寺鹿児島4ver.)。

お供が侍侍侍忍者というのはなんとも潔い構成ですよね。
それはそれで非常にうっとおしいんですが。
ちなみに「いさぎよい」は、いさぎ・よいんじゃなくて、いさ・きよい、なので「いさぎがいいねー」なんて日本語は使っちゃダメですよ!
------------------------------
昨日の病院待ち時間で関ヶ原読了。
なので今日はそのままの勢いで「モダンタイムス(伊坂幸太郎 著)」を1日で読破してみました。
おもしろかったです(小学生以下な感想)。
さて、義弘さん。
「うまたおす」
を、合言葉に行ってまいりました。
中3日空けての挑戦かな?
相変わらずここまで共に来たメンバーズと。
弱体条件の副将2体同時撃破は、陰陽の新納さんのほうから取り掛かって、とわこの3アカ(武士、武芸、医術)にお留守番を頼み、ひまこ鎧・コエ暗殺・コナさん古神・こはんまん密教の4キャラで弓侍伊勢さんをやりました。
余裕余裕!あはははは!
なんて言ってたらチンキリ連打されてひまこが一回死んだり・・・!
そんな幸先のよい(!)スタートでしたが、義弘は結局3度目の挑戦で撃破でございました。
義弘さんは気合が少ないので、気合撃や神気撃でがっつり削ってやると1が超まぐろになってくれますが、そんな1度目のチャレンジの際。

実はこれ、2度目の挑戦前雑談中にわざわざコナさんが晒し用にと発言してくれたので、その好意を無駄にしないようきっちりSSに収めさせて頂きました(^ω^)
2度目は4>2と順調に倒して、1の硬いのをひたすら削って削って削ってもうあと2殴りくらい・・・!てとこで鬼神疾駆が飛んできて無念の旗折れ。
義弘ちゃんカタイから非力なコエさんじゃ全然削れません・・・。
でもなんとか3度目でコーサカフィニッシュが決まって勝てたので、終わりよければすべて良し!

・・・と思う!
余談。
大地のアレは2キャラともレイ○でした。
Comment
Comment_form